昨今、テレビやラジオや雑誌や新聞などで1日1回は「SDGs」と言う文字を目にしたり聞いたりする回数が増えてきました。20年くらい前(会社員時代)はどこに行っても「ISO○○○○」の認証を受けないと・・・・毎日ISO取得に向けて会議に参加しました。
その後2001年ごろからMDGs(ミレニアム開発目標)と言う物が注目され2015年まで続きましたが続いて2016年からはSDGs(持続的な開発目標)に替わり2030年まで続きます。
SDGsは簡単には、貧困・雇用・経済・気候など17項目について個人や企業がよりよい環境づくりの為に目標・計画を作り取り組んでいく物ですね。まさに「持続可能な開発目標」と言う事です。
しかしながらまだ今のところSDGsに対しての意識に個人差がかなりあるのではないでしょうか?今ブログを読んでいただいているあなたは如何ですか?
私は、恥ずかしながらニュースを見てふーん・・くらいで大企業が取り組むことだなと感じていましたがこの認識は間違っていました。どうやらSDGsに関しては若い年代の方特に学生の中では当たり前の関心事でる事がわかりハッとさせられました。
新卒の採用が多い企業では企業としてSDGsに取り組みホームページに掲載する事が当たり前になっており、面接の中で学生からSDGsの取り組み内容についての質問がとても多いと聞いておどろきました。
それは何故か?そうです上記に述べたSDGs17項目の内容には企業の考え方そのものが表れるわけです。
大企業だけではなく中小企業にとってもより強い組織づくりには必要だとわかりましたので当社はまだまだ小さな法人ですが、しっかりと学びSDGsの目標をまず作成し取り組んでいきたいと思います。
Comments