top of page
執筆者の写真グループホーム ライフエール

入居様が在宅ワークになりました。

現在、新型コロナウイルス感染防止策の一つとして「テレワーク」とか言われている、会社に出勤しないで自宅で仕事をする「在宅ワーク」を政府も強く推していますが、日本国を見ると在宅ワークを実践している割合は少ないようで大企業でも3割以下のようです。


そもそも福祉業界の現場の方は在宅ワークはできません。いつか人型ロボットや映画に出てきたアバターみたいな物が現実になれば、直接現場にいかずに仕事が出来るかもしれませんが、今は現場に出るしか方法がありません。


入居様様も現場での手作業があるので、今のところ元気に就労先へ毎日出かけておりますが、やはり感染者が出ないか、こちらも毎日がドキドキです。


そんな中、入居者のお一人が「在宅ワーク」に切り替わりました。完全にネットを活用してという事ではありませんが、仕事に必要な物は郵送されてくるようです。


コロナウイルス問題が出る前から、テレワークを普及する傾向にはありましたが、テレワークに切り替えるきっかけや緊急性がなかった事により、中小企業は特にテレワークが進まなかったようですが、今回かなり普及したのではないでしょうか?


私は、登録している福祉協会とのやり取りは、最初からZOOMを使用してネット会議をしておりましたので、意外と便利だなと思っていました。

ただ、周りに人があらず画面と音声だけなので会議の熱と言うか、迫力に欠けるなと感じています。私はやはり対面が合っているなとつくづく感じております。


ともあれ、緊急事態は無いに越した事はありませんが、日本は元々自然災害の多い国ですので、また緊急事態が起こってもしっかりと対策打てるように施策を出しておく必要があるなと強く感じました。まずはマニュアル作りと職員意識の改革です!




閲覧数:15回0件のコメント

Comments


bottom of page