top of page
執筆者の写真グループホーム ライフエール

グループホーム運営がきちんとされているのか?チェック方法は?

飲食店などでよくみられるのに「お客様アンケート」と言うものがあります。実はお店側にとってこのお客様アンケートは大変重要なものとなっております。お客様アンケートにはお店の良い点を書くところもありますが、ほとんどが「ダメな部分」を記載するものになっています。ダメな部分と書くと大変マイナスなイメージにとらわれますが、お客様がお店に対して期待するポイントだと考えればこれほどありがたいアドバイスはありませんよね。

店員も慣れが出てくるとどうしても緊張感が薄れてしまいサービス力が低下傾向になります。これを改善するのがお客様アンケートになります。


では、グループホームではこのお客様アンケートが用意されているかと言うと少なくとも当ホームにはありません。ご利用者様の状態にもよりますがアンケートに記載していただくのはちょっと難しいかなと思われます。

グループホームで毎日 入居者様と接するのは世話人や支援員と呼ばれている職員になります。接している時間が長い事もあり関係性も深くなってくると思います。

グループホームの役割の一つに、「入居者が穏やかに生活できる場所の提供」というものがありますので、職員とご利用者様が良い関係になれば大変良いことだと思います。


しかしここで注意しないといけない事がやはり「慣れ」ですね。慣れは気づきを鈍感にさせてしまいます。重度の知的障害の方ですとなかなか自分の思いを相手にうまく伝える事が出来ません。職員側が気づく事が重要になります。アンケートもありませんからね。


ではどうやって運営が一定のレベルで行われているかを見極めるのか?ですが、これについて大正解はないと思いますが、当ホームでは他の職員が出来る限りホームに訪れてチェックしております。他の職員とは、サービス管理責任者や管理者になりますね。特にサービス管理責任者は障害のプロでありますので見る目が違いますね。


重度区分で言葉をうまく使えない事があったとしても問題ありません。ご利用者様は大変素直で駆け引きをしません。楽しかったり嬉しかったりすると時と嫌な事や不満がある時では態度が全く違います。また世話人や支援員の仕事を見ると何となく想像できます。

ご利用者様の変化をしっかりと見る事が出来ていると、ご利用者様の表情や食べ方やちょっとした怪我などに気づいて的確な報告があります。


これらの事をなるべく期間を空けないで外部からチェックすることで、ホーム運営のクオリティーをチェックできます。

また、当ホームは福祉協会に加盟していますので、定期的に勉強会があります。まだまだ学ぶ事は多くありますので他のホームとも情報をやり取りして知識を更新しております。

もっと良いホームにしていけるよう努力していきます。


閲覧数:12回0件のコメント

Comments


bottom of page