top of page

お問い合わせ
地域密着で障害福祉と高齢者を応援します!!
-
グループホームライフエール
-
ピッコロパッソ
-
ポラリスデイサービスセンター久代
-
就労継続支援B型ワークエール 令和6年1月オープンしました!!


日雇いの介護職員による虐待問題
いつもブログを開けていただきありがとうございます。 ヤフーニュースを見ていると、驚く事が書かれておりました。 その内容ですが、介護施設における「虐待」問題についてですが、その虐待をしている職員に「日雇い職員」がいる事が書かれており驚きました。...

グループホーム ライフエール
2024年10月3日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


前回ブログの続き!
いつもブログを開いて頂きありがとうございます。 前回は「行列の出来る就労継続支援B型」のお話を少し書きましたので今回は後半になります。今回はどんなB型就労なのかをお伝えできればと思います。 そのB型就労をご経営されているS社長様ご自身も精神障害をお持ちで大変なご苦労をされた...

グループホーム ライフエール
2024年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


行列のできる「就労継続支援B型」のお話を伺ってきました。
いつもブログを開いていただきましてありがとうございます。 今月は3連休が2回ありましたが如何お過ごしでしょうか!(^^)! お盆休みもあったのでご自宅でまったりとお過ごしになられている方も多いようですね。私は相変わらず事務処理に追われております"(-""-)"・・・・...

グループホーム ライフエール
2024年9月22日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


人材採用について勉強会へ参加してきました。
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。 早速ですが今年1月から8月までの介護事業者の「倒産件数」が過去最大と言う記事がでておりました。昨年同月を比較すると44%増加しているというとんでもない数字になっております。倒産原因の多くは人材不足なんですね。介護も障が...

グループホーム ライフエール
2024年9月15日読了時間: 3分
閲覧数:25回
0件のコメント


FM宝塚様へ生出演しました!
皆さん体調は如何ですか?昨日テレビニュースを見ていると、公園でお昼ごはんをベンチに座って食べている映像が流れていました。よく見る当たり前の光景なんですが、よく考えると今は日中かなり暑いので外でお弁当を食べると即熱中症になってしまわないのか心配になってきますよね。ところがこの...

グループホーム ライフエール
2024年9月6日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


女性棟の入居者募集中です。
今回の台風は、今まで経験した事ないほどの台風が来ると言う事でしたのでテレビやラジオやネットニュースを注視しておりました。実際街中で降水量の多さに配水量が追い付かずマンホールが吹き飛んだり、あちこちで冠水して路線バスの床上に水が流れ込んでいる映像を見ていたので、今回はヤバいな...

グループホーム ライフエール
2024年8月31日読了時間: 3分
閲覧数:11回
0件のコメント


就労継続支援A型事業所の閉鎖があいついでいます。
まだまだ猛暑が続きますね。当社職員もとうとう熱中症で一名入院してしまいました。 本当に身体にキツイですね。 あとスーパーにお米がないですよね???令和の「米騒動」と呼ばれていたりしています。 この米不足の原因には大きく2つの理由があるそうです。 ※元経産官僚 岸博幸氏より...

グループホーム ライフエール
2024年8月17日読了時間: 3分
閲覧数:88回
0件のコメント


高齢者向け機能訓練特化型デイサービスの件
今の時期、パリオリンピックや夏の甲子園などなど目が離せない時期で応援する機会も多いと思いますがきちんと眠れておりますか(^^)/ それともう一つ気になるのが「南海トラフ地震」ですね。関西地域ではそれほど大きな揺れはなかったので少しほっとしましたが、実は南海トラフ地震の影響が...

グループホーム ライフエール
2024年8月10日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


グループホームの空きが足らない?
まだまだ暑い日が続きますね"(-""-)" 真夏の気温40℃というのが当たり前になってくるのか恐ろしいですね。今の車は軽自動車でも当たり前にエアコンが標準装備されていますが、昔(昭和50年前後のころ)は車にエアコンどころかクーラーもオプション装備となっておりましたのでエアコ...

グループホーム ライフエール
2024年8月3日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


グループホームのご紹介!!
いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 少し余談!スマホでヤフーニュースをご覧になられる方も多いかと思いますが、実はトップニュースより下に表示されるニュースや広告は人によってそれぞれ違うと言う事はご存じでしょうか?...

グループホーム ライフエール
2024年7月18日読了時間: 3分
閲覧数:31回
0件のコメント


どこのグループホームにしようかなと迷う前に!
ブログをいつもご覧頂きありがとうございます。 当ホームは兵庫県の川西市と宝塚市にあり位置的には広い兵庫県の中で「阪神地区」と呼ばれているエリアにございます。兵庫県以外にお住まいの方は阪神地区って何処?となっていると思いますので少し詳しく説明しますと一般的には、大阪市と神戸市...

グループホーム ライフエール
2024年7月17日読了時間: 3分
閲覧数:24回
0件のコメント


訪問介護の職員退職者増加。ひとごとではありません。
いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 先日、訪問介護を経営している知り合いと雑談をしていたのですがその話と言うのは「仕事はたくさんあるが職員がいない」と言うお話なんですね。高齢者の人口は年々増加していますので、介護を必要とする方も比例して増加しているので、訪問...

グループホーム ライフエール
2024年7月16日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


就労継続支援B型 ワークエール高司と家事処
本日15日で3連休は終わりますが明日に向けて充電できましたか!(^^)! 阪神地域では大きな災害もなく時々雨が降ったくらいの所が多かったのではないでしょうか。 さて本題ですが、今年オープンしました就労継続支援B型のワークエール高司ですが、ご利用者様も作業に慣れてきまして、作...

グループホーム ライフエール
2024年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:129回
0件のコメント


障がい者グループホーム「恵」問題など
皆さん体調は如何ですか?静岡県では気温40℃を記録されていましたね。私は気温40℃は体験した事はまだありませんが、39℃近い気温は体験していますがまともに生活できる気温ではないですね。なので水分補給をマメにしてくださいとこの季節になると挨拶のようにお伝えしていますが、よく聞...

グループホーム ライフエール
2024年7月13日読了時間: 3分
閲覧数:25回
0件のコメント


くまのマークのコペルが倒産??
当社はピッコロ・パッソという「児童発達支援」と「放課後デイサービス」を運営していますので、ブランドマスコットがくまマークの「コペル」という児童教育と療育施設運営を全国展開している会社はよく知っておりますが、皆さんは存じでしょうか?...

グループホーム ライフエール
2024年7月6日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


障がい者グループホームに入居する事になったら。
ブログをお読みいただきまして毎度ありがとうございます。 とうとうジメジメな梅雨時期に入ってきますが皆さんはどうお過ごしになられるんでしょうか?私は買うだけ買って読んでいない書籍を読んだり、普段見過ごしている水槽のお手入れ等々インドアを満喫します(^^)/...

グループホーム ライフエール
2024年6月22日読了時間: 3分
閲覧数:15回
0件のコメント


就労継続支援B型の運営方針について
先日 当社が運営していますワークエール高司へ相談支援専門員の方に見学へお越しいただきました。色々とお話をさせていただいている中でよく出てきた言葉が「昔のB型」と言う言葉でした。昔のB型と言う事を今まで考えた事がなかったので大変興味がありましたので...

グループホーム ライフエール
2024年5月25日読了時間: 2分
閲覧数:64回
0件のコメント


入居者様にうれしい変化がありました。
みなさん体調は如何ですか?本日は5月11日ですが連休前は汗ばむほど気温が上がったと思えば急に気温が下がり始たので、服装もそうですが身体がついていけませんね。 私は、夏布団から冬布団ももどりました。(少し暑かったですが) それともう一つ・・・「新型コロナ」の事すっかり忘れてま...

グループホーム ライフエール
2024年5月11日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


グループホームでの「自立」した生活とは?
当ホーム(施設)は毎月福祉協会で勉強会に参加しています。忙しい時期はZoomで現地に行かなくても勉強会に参加できますのでつくづく便利になったなあーと毎回感じます。 勉強会のテーマはより良いホーム(施設)運営をしていく為に必要な勉強をしますので毎回テーマが変わるのですがどのホ...

グループホーム ライフエール
2024年5月6日読了時間: 3分
閲覧数:16回
0件のコメント


グループホームの入居に迷ったらまず見学!!
グループホームも数年前と比較して数が増えてきましたのでご入居を検討される方にとってどこのグループホームが良いのか迷いますよね! グループホーム入居パンフレットを見ると色々と詳しく書かれていますのでとても参考になりますね。しかしここで絶対にやらなければいけない事があります・・...

グループホーム ライフエール
2024年5月1日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント
bottom of page